マーケティング
- 駿也 東海林
- 2021年1月16日
- 読了時間: 1分
最近、マーケティングについて考えることがある
乃木坂などのマーケティングを見えていると
冠番組を通じて成長過程を見せているという
意見があったがなるほどと思った。
個人的な解釈としては
成長=変化のことなんだと思う。
どんなに凄いことでも
そのコンテツには変化がなければ
いずれ飽きがくる。
なので初めはぱっとなくても
その状態からどう変化を見せていけるかだと思う。
なので同じ変化でもどう違いを見せていけるという部分も一つの重要な部分。
なんとなくの構想としてある「STORY」においても
その人の生き様(想い)がいかに端的で分かりやすく
変化がつけられるような見せ方をできるかが
肝になってくるような気がする。
※この変化を初見で分かりやすくするのがグラレコ?
理想としては1枚のイラストでぱっと全体像を見せる→それぞれの詳細へ
STORYサイトの派生に想いを集うクラファンなどのサイトに飛ばす?
Comments